スマートフォン専用ページを表示
Live
Biography
Discography
Favorite
Lesson
最近の記事
(07/13)
ギターを弾き始めた頃、中学2年生 D
(06/09)
ハマりにハマるエレキギター
(04/27)
やっとエレキ・ギターを手に入れる
(04/06)
ギターを弾き始めた頃、中学2年生 B
(03/25)
ギターを弾き始めた頃、中学2年生 A
<<
2014年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
Mother of Soul
The Dizzy Tones
Kruberablinka
カテゴリ
日記
(27)
釣り
(6)
Band
(23)
楽器
(9)
Fav.アーティスト
(9)
school
(2)
昭和
(2)
食
(6)
ライヴ告知
(25)
お疲れ!
(32)
家族
(6)
想い出
(1)
唄う事
(3)
自分史
(8)
RDF Site Summary
RSS 2.0
過去ログ
2020年07月
(1)
2020年06月
(1)
2020年04月
(2)
2020年03月
(4)
2020年02月
(1)
2020年01月
(3)
2019年06月
(2)
2019年05月
(2)
2018年06月
(1)
2018年05月
(1)
2017年09月
(1)
2017年07月
(1)
2017年05月
(3)
2015年10月
(1)
2015年06月
(1)
2015年05月
(2)
2015年04月
(1)
2015年03月
(3)
2015年02月
(1)
2014年12月
(1)
<<
2014年09月
|
TOP
|
2014年11月
>>
2014年10月19日
レオと
レオと2人でコーラス・チェックです。
うーん。
我ながらナイス・カーブやね。
後頭部が。
30 years ago
posted by kamada at 09:18|
Band
|
|
2014年10月10日
お疲れ様 & 疲れてる場合じゃない!
先週土曜日は皆さんお疲れさま!
えーライヴができました。ありがとう!
オガンちゃん(小笠原)とは長年顔を突合せてる仲だけど
一緒になるのは本当に久しぶりやったね。お疲れ!
オガンのバンド「Shrimpheads」 では
素晴らしい先輩の演奏に触れエネルギーを頂きました。
で翌々日は
「
BOSTON
」を観に行ったのですが、
ここでも大大先輩の演奏にパワーを貰います。
御歳67のトム・ショルツがギター・ソロでライト・ハンド奏法を
思いっきり演ってる姿を見て感銘を受けるのでした。
さぁ俺も頑張るべぇ!
まずは13日の
Kruberablinka
だ!
posted by kamada at 11:23|
Comment(0)
|
お疲れ!
|
|
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。