スマートフォン専用ページを表示
Live
Biography
Discography
Favorite
Lesson
最近の記事
(07/13)
ギターを弾き始めた頃、中学2年生 D
(06/09)
ハマりにハマるエレキギター
(04/27)
やっとエレキ・ギターを手に入れる
(04/06)
ギターを弾き始めた頃、中学2年生 B
(03/25)
ギターを弾き始めた頃、中学2年生 A
<<
2020年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
Mother of Soul
The Dizzy Tones
Kruberablinka
カテゴリ
日記
(27)
釣り
(6)
Band
(23)
楽器
(9)
Fav.アーティスト
(9)
school
(2)
昭和
(2)
食
(6)
ライヴ告知
(25)
お疲れ!
(32)
家族
(6)
想い出
(1)
唄う事
(3)
自分史
(8)
RDF Site Summary
RSS 2.0
過去ログ
2020年07月
(1)
2020年06月
(1)
2020年04月
(2)
2020年03月
(4)
2020年02月
(1)
2020年01月
(3)
2019年06月
(2)
2019年05月
(2)
2018年06月
(1)
2018年05月
(1)
2017年09月
(1)
2017年07月
(1)
2017年05月
(3)
2015年10月
(1)
2015年06月
(1)
2015年05月
(2)
2015年04月
(1)
2015年03月
(3)
2015年02月
(1)
2014年12月
(1)
TOP
/ 日記
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2014年01月02日
A Happy New Year
今年もガンバロー!
いろいろと! ヨロシク!
自作です。
posted by kamada at 02:05|
Comment(0)
|
日記
|
|
2013年09月15日
ガンガラ大漁
台風18号の影響は”まだ大丈夫”
と判断し、和歌山へ海水浴にいってきた。
気温は32℃まで上がってくれたので至極快適。
シーズン休日には親子連れで賑わうこの場所も
この時期では、釣り人が少しだけ居てるだけ。
ほば”
貸切
”状態。
なので恒例の「ガンガラ採り」もライバルが居なかったので
大漁ゲット!
「
ガンガラ
」とは磯に張り付いている三角錐型の”ニナ貝”の事で、
濃い目の塩でゆでるだけで、おつまみに
最高
なのだ。
posted by kamada at 12:53|
Comment(0)
|
日記
|
|
2013年08月27日
冷えすぎやっちゅーねん!
雨の中休み?
水汲みに行ってきました。
目的地より数キロ手前、15時くらいの気温です。
何時でもここは平地よりも数℃低いんだけど、
今日は特に日差しもなく地熱上がらずで、この数字。
つい5日前まで下界では37℃超えフィーバーだったのがウソのよう。
この肌寒さで、夏中にもう1回海水浴に行こうと企んでいた
気持ちが萎えてしまったよ。
posted by kamada at 00:48|
Comment(0)
|
日記
|
|
2013年02月25日
雪の行者湧水
毎回約100ℓの水を頂戴しに通っている
行者湧水
。
河内長野の山の中にあるのだが先週の水曜日はこんな様子でした。
ここの湧水は夏でも結構
冷たい
のだが
この日は格別”
ちべたかった
”。
おいしい!
車に水を積んだ帰路はいつも”
ルンルン気分
”になる。
「これで当分は大丈夫」と思ってしまうのだね。
釣行の帰り、クーラーに
お魚さんがたくさん
入ってる時も
似たような感覚があるなぁ。
何か獲物を仕留めて家に持ち帰る時の「
始め人間ギャートルズ
」的な
狩猟本能
のような物が見え隠れしている感覚なのだろうか?
なんて思ってしまう。
家に帰って”
ボーズ
”のときは家族に対して申し訳なく感じ、
大漁
だと必要以上に偉そうになったりする。勝手やね。
だから水を汲みに行くのは楽しいのよ!
posted by kamada at 09:41|
Comment(0)
|
日記
|
|
2013年01月28日
錦織公園
日曜日、富田林市にある錦織公園に行ってきた。
綺麗で人気のある公園らしいです。
春になると花、木を観に人が集まるのでしょうね。
寒かったので人は少なく、ほぼ貸切状態。
人が多いのは苦手なのでちょうど良い
でも寒いのも苦手なのだよ!
で2時間ほど歩いて帰った。
公園の展望台から金剛山方面を望む
雪が降っとるわ
posted by kamada at 23:31|
Comment(0)
|
日記
|
|
<<
1
2
3
4
5
..
>>
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。