私のレパートリーの1つ、手作り餃子を紹介します。
写真の撮り方がダメなのか?マズそうですが、
過去30年間、「
美味しい!」と言われなかった事は無いのだ!

1 まず、強力小麦粉と薄力小麦粉を7:3でブレンド、+塩を一つまみ。
ちょっと固めのうどん的な食感になりますな。

2 水を少しずつ加えながら混ぜます。
さい箸混ぜが限界になったら、素手にチェンジ。

3 コネコネして耳たぶ位の硬さの団子を作ります。
ラップをして30分寝かせましょう。

4 モスラの子供ではありません。
寝かした団子を棒状に伸ばし、等間隔に切ります。
(どこが等間隔やねん!)
まな板には片栗粉をたっぷり敷きます。

5 なるべく丸くなるように伸ばします。(ほとんど四角やなぁ、)
すりこぎ棒を使用。

6 ばっらバラやん。

7 皮の大きさが揃わないと、包んでもやはり揃わないのだ。
、、、、これでいいのだ!orz

8 もう
最っ高ぉぅ!中の具についてはその内に紹介させていただきます。
posted by kamada at 02:43|
Comment(0)
|
食
|

|